個人情報保護方針
個人情報保護方針
株式会社フィルアップは(以下、「当社」という)は、企業向けインターネット環境構築事業を中心に、ICTインフラの設計構築運用、企業向け情報システムアウトソーシング(BPO)、ウェブメディア向け広告制作などのサービスを提供しています。 これからも当社は、人々の生活をより便利にしていけるような仕事に取り組み、自らの可能性を追求していきながら、社員ひとりひとりの個性を集約して独自の価値観を生み出し、世代やジェンダーを超えて誰もが互いを尊重できる独創的な会社であり続けたいと考えます。 それを踏まえ、当社が取扱う個人情報の保護について社会的責任を十分に認識し、本人の権利利益を保護し、個人情報に関する法規制等を遵守し、全社を挙げて、以下、当社の個人情報保護方針に取り組むことを宣言致します。 |
|
1. | 当社は、個人情報保護管理者をおき、個人情報の適切な取り扱いに努めます。 |
2. | 当社事業、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、予め特定された利用目的の範囲内において、個人情報の適切な取得・利用及び提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、そのための適切な措置を講じます。 |
3. | 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。 |
4. | 当社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損等のリスクに対しては、合理的な安全対策を講じ、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させて行きます。また不適切な事項については是正を行うなどの内部規程を定め、個人情報を最善の状態で保護致します。 |
5. | 当社は、個人情報の取り扱いに関して、その利用目的を特定し通知します。(ただし、取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合を除きます。) |
6. | 当社は個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談には、迅速かつ誠実に対応致します。 |
7. | 個人情報保護管理について、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直して、その改善を継続的に推進して行きます。 |
8. | 当社が個人情報を外部に委託する場合は、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約などにより委託先においても安全管理、機密保持等、適切な管理を実施させます。 |
最終改定日:2024年6月30日 制定日:2010年7月7日 株式会社フィルアップ 代表取締役 佐々木吉博 |
|
個人情報保護の取り組みに関するお問い合わせ先 株式会社フィルアップ 個人情報保護管理者 TEL. 03-5786-4167 E-mail. fillup@fillup.jp |
個人情報の取り扱い方法
個人情報の取り扱いにいて
1. | ご本人から直接書面取得以外で取得する場合の利用目的 | ||||
① | お客様の個人情報(お電話等でお問い合わせいただいた場合) |
||||
お客様からのお問い合せ対応及び弊社商品・サービスのご案内のために利用いたします。 | |||||
② | 受託業務で取扱う個人情報 受託業務によりお預かりした個人情報については、契約内容及び委託された業務を遂行するためにのみ利用いたします。 |
||||
③ | 協力会社から取得した作業員情報などの個人情報 協力会社等との契約締結、履行確認、協力会社等社員に対する作業指示および作業管理、就業管理、協力会社技術者保有スキル確認、建物等入館等セキュリティ管理、機密情報等保護対策のために利用いたします。 |
||||
④ | 採用活動おける掲載媒体及び人材紹介会社から提供の応募者情報 応募者への情報提供・連絡、選考等の採用活動のため利用いたします。 なお、上記以外の目的で個人情報を利用する場合には、事前に個別通知・公表いたします。 |
||||
2. | 開示対象個人情報に関する周知 |
||||
① | 開示対象個人情報の利用目的 | ||||
・ |
商品発送、カタログや案内の送付、関連するアフターサービス、新商品・サービスに関する情報のお知らせのため | ||||
・ | お問い合わせに対するご連絡・対応のため | ||||
・ | ご請求いただいた資料を発送するため | ||||
・ | 当社の事業活動に関していただいたご意見を分析し、当社が発行する報告書、Web サイト等内容充実に役立てるため | ||||
・ | 採用選考応募者への連絡および採用選考のため | ||||
・ | 従業者の人事評価・給与・福利厚生・安全衛生等の雇用管理ため | ||||
② | 個人情報保護管理者 | ||||
株式会社フィルアップ 個人情報保護・情報セキュリティ担当マネージャー |
|||||
③ | 個人情報の開示等 | ||||
・ | 当社は、当社が取得した個人情報(「ご本人から直接書面取得以外で取得する場合」を除く)に関して、ご自身の情報の開示等をご希望される場合は、ご自身及びお申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、すみやかに対応いたします。 | ||||
・ | 当社は、ご本人から当社が保有する個人情報の利用目的の通知、開示、個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正、追加又は削除、利用の停止、第三者への提供の停止(以下「開示等」という)の請求を受け付けます。 | ||||
・ | ただし、本人または他のお客さまの生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合、または当社の業務遂行に著しく支障をきたすと判断した場合は、この限りではありません。 | ||||
・ | 当社は、法令等に定めのある場合は、当該法令に基づいて適切な対応をいたします。 | ||||
④ | 個人情報の開示等の内容 | ||||
・ | 利用目的の通知 | ||||
・ | 開示 | ||||
・ | 内容の訂正、追加又は削除 | ||||
・ | 利用の停止又は消去 | ||||
・ | 第三者への提供の停止 | ||||
なお、利用の停止又は消去に伴い、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがありますので、あらかじめご了承の上ご請求をお願い申し上げます。 | |||||
⑤ | 手数料 | ||||
無料 | |||||
⑥ | 個人情報の開示等の手続き及び問い合わせ窓口 | ||||
・ | 上記、2-③参照(個人情報の開示等) また、2-③ の方法によらない開示等のご請求(当社に直接お越しいただいた場合も含みます)には応じられませんので、ご了承願います。 |
||||
・ | 開示等請求書の記載に不備があった場合並びにご自身及びお申し出いただいた方(代理人等)がご本人であることを確認できない場合、不本意ながらご請求に対応できない場合がございますので、あらかじめご了承願います。 | ||||
・ | 当社所定の開示請求書 → 開示請求書(PDF) |
||||
・ | お申し出いただいた方がご自身以外の場合(代理人等)は、次の書類も同封してください。 | ||||
1) | 戸籍謄本又は成年後見登記事項証明書など、法定代理権があることを確認できる書類 | ||||
2) | 開示等のご請求を行うことについて、その作業を委任した代理人委任状など、代理権があることを確認できる書類 | ||||
⑦ | 個人情報保護に関する問い合わせ窓口 | ||||
株式会社フィルアップ 個人情報保護・情報セキュリティ担当 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木10階 TEL:03-5786-4167 受付時間 9:30~17:00(土日祝、年末年始休業) |
|||||
⑧ | 開示等のご請求に関する結果の通知方法 | ||||
お申し出いただいた方(開示等請求書に記載された請求者の氏名及び住所)宛に、書面を送付し通知します。また、開示等ができない場合は、その理由を付記して通知します。なお、通知までに日数を要することがありますので、ご了承願います。 | |||||
⑨ | 開示等のご請求により取得した個人情報の利用目的 | ||||
開示等のご請求により取得した個人情報は、開示等の手続きに必要な範囲内でのみ利用します。また、ご提出いただいた書類は、適正に廃棄します。 | |||||
⑩ | 保有個人データの安全管理措置について | ||||
当社は、保有個人データを保護するため、以下の安全管理措置を講じています。その他、安全管理措置に関する詳細なご質問は、お問合せ窓口までご連絡ください。 | |||||
1)基本方針の策定 | |||||
2)個人データの取扱いに係る規律の整備 | |||||
3)組織的安全管理措置 | |||||
4)人的安全管理措置 | |||||
5)物理的安全管理措置 | |||||
6)技術的安全管理措置 | |||||
7)外的環境の把握 |
当ページの転載は固くお断りいたします。
COPYRIGHT © 2025 FILLUP CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.